郵便局 お中元

郵便局のネットショップで便利さを実感

直接会えない遠方の友達や家族に食べ物を送りたい時には、私はいつも郵便局のネットショップを利用しています。

 

 

昔は個人で購入して宅配で送っていたのですが、それだと送る商品の種類も限られてきますし、送る内容によっては自分の判断で宅配の種類をクール便などに変えなくてはいけないので面倒くさいと思っていました。

 

 

でも郵便局のネットショップは違います。

 

 

自動的にその商品に合った宅配方法をチョイスしてくれるので、選択を間違って商品を台無しにしてしまうことがありません。

 

 

それに商品の代金の中に配達料が最初から含まれているので、あとから別途で料金が発生する事もありませんし、全国規模の郵便局が経営しているだけあって商品にとことんこだわっているのが伝わってきます。

 

 

日本全国どこへでもちゃんと宅配してくれる安心感も、プレゼントを贈る側としては大切なポイントですよね。

 

 

ほかには季節ごとにお買い得商品が掲載されたり、バレンタインデーやホワイトデー、クリスマスといったイベントごとの商品が登場するのも、私が郵便局のネットショップを愛用している理由の一つです。

 

 

季節に合わせて友達にプレゼントを贈りたい時にもマンネリ化しなくて済んで助かっています。